商品詳細
( 生産国 ) 日本製
( 時代 ) 明治後期~大正時代
( 状態 ) 何ら特筆する傷みの無いレベルです。
( 寸法 ) 高さ : 26.2cm 直径 : 17.2cm 重量 : 1341g
美しき超別格品明治期尾張七宝の名工安藤重兵衛作品純銀縁純銀植線アザミ文七宝花瓶超美品に御座います。素晴らしいお品を国内のコレクターの方から譲り受けましたのでご紹介させて頂きます。安藤重兵衛とは安政三年~昭和二十年の間に活躍しました愛知県出身の七宝家に御座います。煙草商村田屋重兵衛のもとへ奉公に出ますが明治十三年に店が大日本七宝製造会社の後を継ぎ兄が七宝家の道に進んでいた事もあり二十代半ばでイギリスへ留学。帰国後は兄の七宝工房を任され尾張七宝の元祖である梶常吉の孫佐太郎を工場長として招き安藤七宝店として名古屋で創業七宝焼の製作販売を始めます。株式会社安藤七宝店初代社長に御座います。一方で、世界各国で行われていた万国博覧会に出品を行い受賞を重ね「J.ANDO」の名で日本の七宝を広めました名工に御座います。本作は保管状況が良かった為に非常に状態が良く美しい作品となっております。詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。
英国にて販売されておりますコレクターズガイドのお写真を掲載させて頂きます。作者・年代特定の参考にして頂けますと幸いです。
丁寧に共箱にお入れしましてお届けさせて頂きます。
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
カラー: | グリーン系/ホワイト系/グレイ系 |
---|
屋久杉 置物 花器
茶道具 抹茶茶碗 赤 楽茶碗 楽印有
骨董 工芸ガラス 希少 緑色被せ 八目籠目格子 剣先フチ プレート 中皿
さんしん 三線
(768)★有田焼大日窯★久保焦破作★古伊万里写瓢型花入れ★破魔オマケ付き★
送料無料 本物 江戸時代 井伊直政 井伊家 彦根藩 甲冑 武具 鎧兜 和骨董
金重陶陽 備前 徳利一輪花入 最晩年作