商品詳細
加守田章二 面取花器
作品集に出てくる初期面取花器の同種作品。
60年頃のモノの為、底に銘は無く加守田昌子織になります。
灰釉壺などに比べ、加守田章二の美意識、造形が見てとれる初期の優品です。
口縁に極微細な削げがありますが、それ以外は大変良好。織箱の底に割れがあります。
高さ約19.5㎝ 幅約14.5㎝
種類···宝瓶・花瓶
検)
河井寛次郎 濱田庄司 富本憲吉 バーナードリーチ 栗木達介 和太守卑良
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
土師釜 朝鮮唐津 振出し
九谷 大日本 箱付き 盆栽鉢
究極の美◼️蔵からかなり凄い雰囲気の抹茶茶碗が出てきました。
中国清時代 新渡青花中皿 木箱付 タルニ 西2Fさ4-1123⑥
桃山時代から江戸初期 発掘 古瀬戸 堀の手茶碗 天目 時代茶道具
三代冨田松鶴本人作 赤絵吉祥小紋花瓶 本物保証
中国 染付鳥の絵飾付大瓶 u6201103