商品詳細
ご覧頂きましてありがとうございます。
出品者の「親の蔵品」でございます。
◾️砂鉄鉄瓶について
砂鉄(さてつ)は、岩石中に含まれる磁鉄鉱等が風化の過程で母岩から分離し、運搬過程で淘汰集積したもの。砂鉄で出来た鉄瓶はとても硬いのが特徴で、叩くと「チーン」と澄んだ音色が響きます。錆びにくく、また、錆が内部に浸潤しにくいので、お手入れさえきちんとすれば非常に長持ちします。
◾️商品について
素朴な作風ながらも、岩肌のような鉄味が花卉、蝶々の景色となっており、自然味豊かな風情と雅味が感じられます。
時代の経過を積み重ねてきた重厚感を感じる希少品砂鉄鉄瓶でございます。どっしりと重みのある雰囲気を醸し出しております。
◾️汚れ・傷等
水漏れございません。
(24時間確認済みでございます。)
経年による錆や汚れは画像にてご確認くださいませ。
◾️サイズ
取手までの高さ:約21cm
蓋の摘みまでの高さ:約13.8cm
蓋の直径:約9.1cm
胴直径(最大):約14.4cm
重さ;約1813g
手作業での採寸の為、若干誤差がある場合があります。ご了承下さい。
◾️付属品
画像の鉄瓶共箱のみでございます。
■ご購入の前に
画像をご覧になり、ご判断をお願い致します。
また、個人の自宅保管品につき中古品としての経年劣化等はご了承ください。
#骨董品 #古美術 #アンティーク
#インテリア #工芸品 #古道具
#置物 #ヴィンテージ #鉄瓶
#親の蔵品#香炉#金属工芸
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>金属工芸 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
カラー: | グレイ系/ブラック系/グリーン系 |
---|
【雅古堂】茶葉罐 花図詩文 秋汀刻 茶筒 茶入 茶壷 茶道具 純錫 時代物
唐金 朝鮮風炉釜
友沢正彦 作 金 の ねずみ です。
古銅 花入 高さ約37cm
銅炉 古銅 香道 銅製 明代 三足銅炉
窯師 大西浄寿 宝寿形金象嵌鉄瓶 共箱重さ1536g東H5-0806☆2Fトニコ
キャデラック カーマスコット フライングゴッデス 22金 希少