商品詳細
蔵出し美品
直径215mm x 深さ85mm
デンマーク製
1969-74製造のヴィンテージ 品ですが蔵入りが長く大変綺麗な状態です
アルミニア窯(Aluminia)は、デンマークで1862年に設立された窯です。
陶器と磁器の特性を併せ持つ焼き物で豊かな色彩を表現したテネラ及びバッカの製品は、1950~1980年代に人気を博しました。またテーブルウェア トランクェーバーは1990年代まで製造され続けたロングセラーのファイアンスのシリーズでした。
ファイアンス製品は、アルミニア窯では約1100度で焼成されます。
焼成後、焼かれた器が冷えていく段階で、陶土と釉薬の収縮率の違いにより、細かな貫入(ヒビ)が
表面に現れるのが特徴です。(※現れていないものもあります)
焼成後の温度やタイミングで現れる貫入は、一点として同じものはなく、それがファイアンスの
魅力のひとつでもあります。
テネラやバッカの製品には、AluminiaまたはRoyal copenhagenのどちらかのポーセリンマークが刻印されています。
1884年にアルミニア窯は、ロイヤルコペンハーゲン窯を買収しました。
そして王室御用達陶磁器窯であった『ロイヤルコペンハーゲン』に名称を統一しますが
ファイアンス製品には、1969年まではアルミニアのポーセリンマークが刻印され続け、
1969年からはロイヤルコペンハーゲンのマークが刻印されるようになりました。
商品の情報
カテゴリー: | インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
ブランド: | ロイヤルコペンハーゲン |
---|
カラー: | ブルー系/ホワイト系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 北海道 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
カガミクリスタル 江戸切子 ベアロックグラス
★新品 リチャードジノリ ジォカルティン 26㎝ 6枚セット
shimoo design 浮様 大皿
【値下げ】Mappin&Webb社 カトラリーセット 52点
最終価格 希少エルメス フィルダルジャン ティーカップ&ソーサー
丼 確認用
極希少オールドバカラBACCARATフォントネFontenayピッチャー 水差し