商品詳細
天然石
ボルダーオパールブレスレット
こちらの品質は極上(トップクオリティ)
遊色が多く出てキラキラしてます
レアのレッド色もあります 赤色
出回ってる品質とは別格です(調査済み)
ボルダーオパールはルースが多いんだけどブレスレットは希少で珍しいです
チョコ色味のついたオパールも少ないのです
玉サイズ12mm
内径17cm
腕回りのサイズ調整ができますので希望の方は連絡ください(サイズダウンのみです)
状態(新品未使用)
鉄鉱石が多く存在した環境、それが、現在ボルダーオパールの主産地となっているクイーンズランド州のWinton(ウイントン)やQuilpie(クィルピー)などのエリアで、一方黒っぽい粘土層が多く存在する環境、それが、世界で唯一の産地 Lightning Ridge(ライトニングリッジ)なのです。
もちろん世界中を見渡してみれば、鉄鉱石の存在する環境や、黒い粘土層が存在する環境は他にもあります。
ただ、そうした環境条件に、もっと特殊なオパールが出来る環境が偶然重なり合ったのが、先程のオーストラリアの限られた産地なのです。
“ボルダー(Boulder)”とは「岩の塊」という意味です。 つまり、鉄鉱石の塊の中に出来る為、ボルダーオパールと呼ばれます。
また『ボルダーオパール』相性の良い組み合わせは スピネル カルサイト トパーズ ピンクカルサイト クリソプレーズ などあります
他にもルチルクォーツ カイヤナイト ラリマー なども出品中
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>アクセサリー>>>ブレスレット |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
カラー: | オレンジ系/ベージュ系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 宮崎県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
グッチ ブレスレット ゴールド チェーン 1991年
金運・財運の祈祷済み 希少部位使用 金紅石数珠ブレスレット<財運>
大玉!15ミリup 日本彩珠宝石研究所鑑別書【天然ペクトライト】【ラリマー】
【天然】タイチンクオーツ ブレスレット10.5mm
K18 ブレスレット
シトリン ブレスレット
【天然】アクアマリン ブレスレット 11mm19g