メニュー

10%ポイントバック

ショップ: greenhouseandme.com

市松人形 光龍斎 瀧澤義豊 15号 女の子  昭和初期

¥39,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

昭和初期の光龍斎です。
おからだの胡粉も厚くて良い作りです。
手も足もお耳も良い作りです。
線書き眉毛
15号ですが大きなお人形は人形師様も力を入れておつくりになっています。
存在感も大きいのでぜひ抱っこして確かめてほしいです。
青い着物をきせて出品していましたが春らしくピンクの着物に着替えてみました。
又この娘のために絹のエプロンも作ってみました。
一部の画像で違う着物の裏側が映っています。
着物は変更可能です。
又エプロンと作り帯を被布と兵児帯に変更する事も可能です。

★欠点としましては目の横に細いラインがあります。
1枚目5枚目のお顔の写真で目の横をご確認ください。
片足にひび等がありました。20枚目の画像をお確かめください。
美術館 雛祭り展等で展示してあるお人形もよく見ると若干のひび等があることが良くあります。古いお人形の長く存在してきた証のようなものです。

眼の周囲をご覧になってもおわかりのように 下まつ毛が丁寧に書かれ
眼のふちが綺麗で塗り直し等は一切してありませんので凸凹のない綺麗なお肌です。修復歴なしですが唇や目のふちに欠け 剥がれはありません。
時を経た胡粉の古色を味わってください。

お顔のアップ画像でお確かめください。
気になる方はご遠慮ください。

大きな光龍斎はコレクターには魅力です。

#みみたんのお人形
種類...ドール

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品
商品の状態: やや傷や汚れあり


CH52 輪島塗 図替わり 菊に蝶金蒔絵 黒塗吸物椀 十客 木箱入 木製漆器

楽吉左衛門 旦入作 うづくまる形花入 焼貫楽 淡々斎花押

江戸 白薩摩香炉 漆鳳紋蓋付 木箱入 送料込み0905

中国端渓名硯 印泥 中国筆

全て手作り オールビスクミレット EJジュモー リプロ

CSMオーズセット

BE793 桃山期~江戸期 古信楽 四耳壷 四耳子 窯印 窯傷 壺 高37.5㎝

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です