商品詳細
ご覧いただきありがとうございます。
整理整頓に伴い処分することにしました。
ライブもやらなくなりましたので、ギターは残った中の1つです。
1976年頃のYD-302。こちらは、Kでなく、Sのほうです。
YDシリーズのエントリーモデルです。ボディートップはソリッドスプルース、サイドバックはラミネート・ローズウッド、指板とブリッジにエボニーが採用されています
ネックはアジャスタブルロッドではなく、鉄芯ロッドの剛性の高いマホガニーネックで、45年ほどの経年がありますが、反りやねじれの症状はみられず良好な状態を保っています
1970年代の楽器ですので出荷時の弦高設定が高く、ミディアムゲージが標準の時代でした。現在はサドルとナットの調整により、ライトゲージを張って、12フレット上で、6弦:2.7㎜、1弦:1.8mmの弦高にて弾きやすく再セットしてあります。
ブライトでボリュームたっぷりの70年代の国産フォークギターらしい音色です。同年代のマーチンのような繊細さや深みはあまり感じられませんが、レトロな懐かしいフォークサウンドはなかなか味があります。
経年によって、ボディー全体に塗装の白濁症状がみられます。トップは使用感があり、が、表面的なポツキズが少々点在しています。ボディトップにだこんあり。
ネックバックも若干キズありです。
指板面はローポジションに薄っすら消耗がみられます。
ヘッドの四つ角面に打痕があり、キズがあり。オリジナルペグのメッキの状態は良好でスムーズに調弦できます。サドルしろにあまり余裕はあり。
演奏するぶんには問題ありません。年式からみて、普通のコンディションです。
汎用ハードケース付。ケースは草臥れて、傷あります。その上で、購入ください。
*六弦のエンドピンが純正ではありません。画像9
*付属品画像10をつけます
神経質な方は購入を御遠慮ください。
◆購入したい方はコメントしてください。宜しくお願い致します。
送り先によっても、発送方法がかわりますので、かなり古いですが、捨てきれず、自宅保管して、置いておきました。
こちらの希望としてヤマト運輸にての発送に、なります。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>楽器・機材>>>ギター |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
ブランド: | エスヤイリ |
---|
カラー: | オレンジ系/ブラック系 |
---|
YAMAHA SG1000 80s ブラック
L.R.Baggs Venue DI
vemuram butter machine
【DigiTech】Whammy5 箱+おまけ付き
BOSS MS-3 Multi Effects Switcher
strandberg ストランドバーグ Boden Standard NX7
BOSS TB-2W(限定品)