商品詳細
一貫生産にこだわる宮崎県都城の一流工房「東郷織物」製作、とても希少なさつま絣(綿薩摩)のお着物です。
軽やかで柔らかいラベンダーグレーの生地は、極細の綿糸が使用されており、目がかすむほどの細かなみじん格子が織り出されています。
極細の綿糸は絹に比べると滑りが悪く、すぐ切れてしまうため製作にかなりの手間がかかり、絹の大島紬よりも高額になることも。
滑らかな触り心地の生地に繊細な絣は、これまでの木綿着物のイメージを覆す品格がございます。
織の着物を愛するとここに行き着く、と称されるほどの究極の木綿着物。この機会にお手に取ってみてください。(画像の帯409my18や小物は参考商品で、本品には含まれません)。
シンプルで洗礼された色とデザインですので、どんな帯でも合わせやすく、年代問わず楽しめるお着物です。
画像の証紙付き。東郷織物さんは絣糸で手織りしたものを「さつま絣」と呼称し機械織と区別されています。使用感がほとんど感じられない、しつけ糸のついた美品です。
【素材】綿(胴裏は絹)
【色】ラベンダーグレー
【サイズ】裄:68.6cm、丈(肩から):166.5cm、袖幅:34.3cm、袖丈:49.5cm、前幅:24cm、後幅:30cm、縫込み 身頃側:3.4cm、お袖側:3.7cm、内揚げ幅:5.5cm
上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^
画像の帯は、
#409my18帯
即決購入歓迎します。
複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。
ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。
1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。
紬はこちら #m紬
ワンランク上のお品物はこちら #m極上の逸品
ind"
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
ブランド: | トウゴウオリモノ |
---|
405my31◇西陣織 大光 水仙 金糸 六通 袋帯◇美品
振袖 桐屋翠山工房 辻が花 絞り 暈し染め 襦袢セット Sサイズ
大人の兵児帯、バラ膨れ織、ちさぽん様専用です
帝王紫 じゅらく 孔雀 袋帯 鳥 牡丹 萩 銀糸 正絹 六通 Q256
Z-10 小紋【前田仁仙】多色 縦縞 麻の葉 亀甲
昭和レトロ☆高級着物☆大島紬☆泥染め☆艷女☆着物女子
【エ103】西陣逸品 横段牡丹唐草紋 消炭色滅紫色 正絹六通高級美術袋帯新品同様