商品詳細
ほっこりする素朴さを品よく広げる深紫色に舞うのは...。
淡雪のような雰囲気で親しみのある風合いに独特の味でふっくらと浮き立ち、おもわずクスッとしてしまうひょうきんな表情と福を運ぶ表情で明かりを灯す“おかめとひょっとこ”が舞い、奥深い染と技で生み出す趣味深さとユーモアで包み込みむ、青柳謹製 奇翠工房“おかめとひょっとこ”絞り草木染仕付け糸付赤城紬でございます。
古くから縁起物として親しまれてきた“おかめとひょっとこ”。
広い額に低い鼻丸い顔の女性「おかめ」、口を尖らせておどける男性「ひょっとこ」。 もともとおかめは「福を招く神様」、ひょっとこは「火を守る神様」ともされており大変なじみ深い神様でした。 親しみを込めて福笑いにも用いられるようになったとも考えられます。
撮影のため一度着付けた“あなた好みに育てる”真新しい一枚。
~赤城紬~
上州赤城山嶺でとられる特殊な生繭からいにしえより受け継いだ繭を煮て糸口を見つけ、手で引き出しながら太さの調整を
するという素朴な手引きの技法。手座繰りでつくられた赤城手座繰り糸。
経糸にも赤城紬を多用するので糸が滑りにくく、きわめて高度な織の技術が必要とされ、希少価値が高く、独特の地風になっております。
繭本来の自然な光沢があり丈夫で軽くしなやかなサラッとした着心地と、裾さばきのよさをお楽しみいただける本格派の紬です。
体に沿うように馴染み良い“手縫い仕立て”の味が自然と美しい着姿を演出、肌当たりのやわらかい“正絹”素材で着心地の良さもお約束。
気軽なお出かけからゆったり過ごすお家時間のお供として可愛がってください。
採寸表
身丈 : 159cm(肩から)
裄 : 64.5cm
肩巾 : 31cm
袖巾 : 33.5cm
袖丈 : 49cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 29cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前7.5cm・後9cm) 裄(身頃側:3cm・袖側:4cm) 袖丈(7cm)
紬はこちら❁ #tomihisa紬
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
美品 正絹お振袖 7点フルセット Mサイズ バラ 胡蝶蘭
《上品刺繍*名古屋帯■縞模様に絵巻物筆模様■白*普段着に♪正絹着物◆NS3-3》
想屋 花に黒猫 京袋帯 全通柄 正絹
新品 西陣織高級袋帯 『メリーゴーランド』 綿芯御仕立て付き ②
パルパル様専用 羅 北村武資 名古屋帯
ボリス雑貨店 ヒグチユウコ 浴衣 BORIS TILE Lサイズ
正絹 帯締め アンティーク