商品詳細
京都老舗銘店「京ごふく細尾」で誂えました
夏帯(盛夏~単衣)「巨匠織り手 新里玲子氏作」夏物極上 重要無形文化財 本場宮古上布 苧麻 自然染料草木染 深緑色 手結い手織り 蝋引き 全通 名古屋帯の
お品でございます
宮古上布の巨匠「新里玲子氏」作の マンゴー 福木 グール染などの
琉球自然染料草木染で 手結い手織りをされました
盛夏~単衣期まで お締めいただけます夏の最高峰「宮古上布」の名古屋帯で
ございます
「東の越後 西の宮古」と讃えられ日本を代表する麻織物
宮古上布 夏物の苧麻
宮古産の苧麻(ちょま)から手紡ぎをし後に管巻で右撚りに撚って糸を作られます
苧麻から糸紡ぎをする前に水にしばらく漬け その後アワビの貝殻で苧麻のカスを取り除くと
細かく裂けて良い糸が出来るのだそうです
サツマイモの糊と砧打ちで独特の光沢感
肌にまとわりつくことのない夏物には最適な上布
琉球の織物のなかでも宮古上布は特に生産量が少なく
熟練された織り手さんでも一反織り上げられるのに2.3か月の
時間を要し現在年間に生産される新品は20反程しか
織り上げられない日本が誇る織物 宮古上布でございます
多種の自然染料で手染めをされました深緑色が宮古上布ならではのテリ感との調和が素晴らしく
「新里玲子氏」の手摘み 手結いで織られた
洒落た粋な縞格子に織り込まれた
作品でございます
「蝉の翅(はね)」と呼ばれる極細の苧麻・・・
三代に渡り着用することが出来ると言われる織の丈夫な 宮古の巨匠織り手さん
新里玲子氏の稀少な宮古上布でございます
帯芯は三河綿芯を入れてございますので
5月初旬から10月中旬頃まで お締めいただけます
新品☆
3年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】178万円程
【素材】苧麻
【状態】新品
【寸法】幅 八寸三分(31.5cm) 長さ 3m74㎝
★桐箱は私用品でございますので畳紙にて発送をさせていただきます
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ブランド: | ミヤコジョウフ |
---|
龍村平蔵 桔梗尾花 夏本袋帯
紅花紬 新田英行 小紋 正絹 縦縞 間道 落款 高島屋 イ4553
⭐️早い者勝ち⭐️【国宝品】⭐️岐阜県重要無形文化財⭐️【郡上紬】⭐️手引真綿⭐️紬⭐️着物
打掛 引きずり コスプレ 金駒刺繍 赤 金 花柄 地紋
新品 仕立て上がり 袋帯 金 ゴールド ねじり梅 dhukuroobi106
特選小紋着尺【銀彩・黒漆箔◆幾何学大華文】こげ茶 袷・単衣・羽織やコートに
《ユッキー様専用★豪華唐織袋帯■横段ぼかし花唐草■六通柄着物◆FH11-29》