商品詳細
・工房製作品です。
・スタンドは含みません。
【1】概要
・Telefunken社の1950年代の大型電蓄・ラジオ=Gavott 9(画像3参照)などに使用されていた傑作フルレンジ=P1521ユニットを天然木バスレフエンクロージャーにセットしたシステムのペアです。
・このユニットによるシステムは再生のスケールが大きく音が良いのに驚きます。
・音を聴いた第一印象は主観ですが「音が前にぐんぐん迫ってきて、JAZZのソロなどは聞いたことのないほどのせり出し感で素晴らしい!」です。
・能率は非常に高いので2~3W程度の中小出力の真空管アンプでもガンガン鳴ります。
・音楽ソースはJAZZもクラシックもOKでご機嫌に鳴ります。
・Telefunkenの本格的なビンテージスピーカーシステムを探しておられる方に推奨いたします。
【2】ユニット
・型式:Telefunken P1521 (IsophonのOEM)
・インピーダンス:4オーム
・口径:153mm×215mm口径
・マグネット:馬蹄形大型アルニコマグネット
・コーン:超軽量、フィックドエッジ
・状態:良好。この時代のユニットの良好品がペアで揃うのは奇跡的です。
【3】エンクロージャー
・型式:バスレフ
・サイズ:幅26.2cm、高さ37.2cm、奥行22.5cm
・材質:天地側面は18mm厚の天然木パイン集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・天然木の響きは最高です。
・外装:ダークウォールナットオイル
・入力:Yラグ、バナナプラグ、極太ケーブルなどが接続可能
【4】音
・以下は主観ですのでご承知おきください。
・1950~80年代のアコースティック系のクラシックやJAZZが気持ちよく生き生きと鳴ります。
・音楽のスケールが大きく、空間が広くなったような印象です。
・JAZZに限らず、ソロ楽器前面にせり出してくるところは見事なものです。
・SACDのソニーロリンズの大名盤「サキソフォンコロッサス」のテナーサックスのソロは前面に立体的に現出し、 細かい息遣いまで聞こえるようです。
【6】その他
・ご希望があれば拙著「究極の音」を同梱いたします。
・ブログ http://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_347256.html
商品の情報
カテゴリー: | 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>スピーカー |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
tanuking様 BOSEサウンドバー SOUNDTOUCH 300
Pioneer S-UK5 リファイン スピーカー
ワイヤレス3.1chホームサラウンドシステムSOUND SPHERE
YAMAHA YVC-1000
Bose 301 AV monitor
Bowers&Wilkins B&W CM5
ユニーク。グレードアップ。高級カスタム JBL 4312XP 1ヶ月保証(52)