メニュー

10%ポイントバック

ショップ: greenhouseandme.com

PENN authority 8500

¥20,077(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

Amaz◯n価格徹底対抗いたします。
定価 ¥59000
Amazon価格 ¥51915
限定2台のみの入荷!
PENN SLAMMER シリーズ最新機種!
SLAMMER4から更に進化してPENN史上最高のリールです!

『PENN authority 8500』
・両巻き対応

シマノやダイワで言う18000番~20000番クラスになります。
ラインはメーカーによりますが10号で300mは入るかと思います。
クロマグロキャスティングやジギングで使うならコスパは間違いなくNo.1です。

ステラ20000番との比較↓
         ステラ   authority
糸巻量(8号実測) 320m 390m
巻上長(1回転) 104cm 106cm
重量       885g 881g
ギア比      4.4 4.7.1

実際にステラ、authority共に私も使用してますが、殆ど遜色なく使えます。
ステラより優れてるのはドラグの出かただと思います。言葉で説明するのは難しいですが、15kgのドラグ設定だとステラは15キロでドラグが出始め、ファーストランで出てる最中は10キロくらいのテンションがかかってるイメージで、authorityは15キロ設定で15キロで出始め、出てる最中も15キロ近いテンションがかかってる感じです。同じドラグ値で設定してもファーストランで走られる距離はauthorityの方が短いです。
又、実釣後のドラグ値もステラは15→10.6kg程度に下がったりしますがauthorityは15キロ設定したら3-4本釣って帰っても14-15キロのままでした。

この付近の番手で比較対象として出てくるのはステラ18000-,ソルティガ18000-,カルディア18000、ツインパ14000あたりだと思います
採算度外視のNo.1はやはりステラで間違い無いですが、ソルティガは巻き心地は一番ですが耐久性に難あり、カルディアは全てにおいて論外、ツインパは番手的に微妙なので本当にこのリールはおススメです
使用感はステラ>authority≧ソルティガ>>>ツインパ>>>カルディアのイメージです。(全て実釣でマグロかけてます)

商品の情報

カテゴリー:スポーツ・レジャー>>>フィッシング>>>リール
商品の状態: 新品、未使用
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 北海道
発送までの日数: 1~2日で発送


【新品未使用】22 ステラ C3000XG (2022年モデル)

ForceMaster300DH フォースマスター

シマノ ツインパワー2500SHG

シマノ 22 ステラ  C3000 SDHHG 【新品未使用】

ダイワ レオブリッツ200J

かず様専用 18イグジスト 管理711B LT3000-CH 本体のみ 日本製

シマノ リール 19 ヴァンキッシュ C2500SHG

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です