メニュー

10%ポイントバック

ショップ: greenhouseandme.com

先代 竿春 作 竿粋 くいんぼ 黒口巻 4本継 13尺 2寸 綿握り 1970年

¥31,280(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

先代 竿春 作 竿粋 くいんぼ 黒口巻 4本継 13尺 2寸 1970年製作 綿握り

購入後火入以来未使用の綺麗な作のへら竿です。
先代の竿春は多くの問屋と取引があり、竿太郎、紫雲、げん田、などの制作者名で制作していました。

今回の竿は、山サ 竿春作です。

現在多く製作されている、穂先と穂持ちにカーボンを使用した合成竿はこの先代 竿春が初めて実用可能な作品に仕上げた事でも有名です。

出品の竿に玉口の変形、口割れは、ありません。
購入依頼未使用の為、竿の反りも殆ど無く、自然竹の範囲です。
勿論紀州竿へら竿です。

昨今の紀州へら竿は時代の流れから仕上塗りが、ウレタン塗装になりつつありますが、この竿は本漆仕上となっています。

今回出品のヘラ竿は、オリジナルの調子を維持している竿になります。穂先折れは有りません。

今回出品のヘラ竿は、穂先まで全て先代竿春製作の竿になります。
竿////印も穂先まで揃っています。

竿栓も竿と同じ焼印がございますが片方は後に作られたようです。

紀州へら竿界で大御所の一人で、弟子大変多く居ます。

紀州へら竿の創設者の一人、源竿師から山サ竿春名を唯一引き継いだ竿師です。

所感ではありますが、基本に忠実な竿で、作りが竿春らしい竿です。竿の調子としては先調子の竿です。

もし、この竿で湖や昭和レトロな釣りを行いたいのであれば、別に出品している、
竿春(げんだ作 名)作のバカ取り竿をご検討下さい。


へら竿:竹製へら竿
竿の状態:購入後火入以来未使用 骨董美術品、実用可能品
竿師: 先代 竿春
竿種類: 自然竹製 へら竿
脇名: 竿粹 くいんぼ 1970
竿長: 13尺 2寸( 約396cm)
竿仕舞: 黒口巻 4本継 2本仕舞
握り:綿握り
仕上 : 本漆
仕舞い寸法: 112.5cm
穂先径: 最太部4mm 最細部1.1mm
手元径(握りの上部): 12.9mm
竿調子: 胴調子
竿材:竿元と元上は矢竹(穂持ちは高野竹)
穂先材: 竹削り穂 (巻糸有り)
付属品: 純正竿栓と後作り竿栓 、純正竿袋 ※掲載写真のみ。
マイナスポイント: 元竿の竿栓が後作り非純正品

昭和時代の作品ですが、細かな傷等はございます。
カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。
神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。

商品の情報

カテゴリー:スポーツ・レジャー>>>フィッシング>>>ロッド
商品の状態: 目立った傷や汚れなし
配送料の負担: 着払い(購入者負担)
配送の方法: ゆうパック
発送元の地域: 埼玉県
発送までの日数: 4~7日で発送


●シンタロウ様専用● 999.9 グレイウルフ 63ML-TRZ グレーウルフ

メガバスグレートハンティング573

モンスターサーフMSS-1072-TR G-CRAFT ジークラフト

【最終値下げ】スローハンド806PD

へら竿 きのくに 二代目師光 総芽無し素竿 16.2尺

VARIVAS Works Limited AR-801EX-R 新品未使用

シマノ BB-X スペシャル MZⅢ 2号

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です