商品詳細
お写真の色味がどうしても灰色のように写ってしまいますが、実際はくすんだ水色のようなお色です。
枡花色や熨斗目花色が近いでしょうか。
お写真1-9枚目は自然光で写しており、10枚目は蛍光灯の下で撮り直しました。
蛍光灯の下と太陽の下では見え方も違いますが、私のスマホですと10枚目がいちばん画面と実物が近いように感じました。
灰味のある落ち着いた水色です。
しょうざんの単衣の訪問着。
味わいのある生紬に丁寧な絞りと染めが施された逸品です。
紬ですし、訪問着でもさっぱりとして全体的に落ち着いた雰囲気ですから
普段のちょっとしたお出かけにもさらっとお召しいただけるのではないでしょうか。
最近は春や秋も暑い日が多く、単衣の着用期間が長くなっているように思います。
柄には萩や紅葉も描かれておりますが 梅や桜なども描いてありますから季節は関係なく、
5月や6月にも9月10月にも活用できるお着物です。
お写真9枚目は裏から写しました。
居敷当てをつけています。
もともと母が誂えたものを譲り受けました。
ほとんど着用されず綺麗な状態でしたが
一度洗い張りに出し、もとは袷でしたが単衣で仕立ててもらいました。
裄を出すと肩の地の水色部分に微妙な色焼けがあるとのことで、染色補正も頼み綺麗に直してもらっています。
洗い張りから染色補正、仕立ての金額だけでも7-8万円ほどかかりました。
洗い張り仕立て替え後未使用のとても綺麗な状態です。
サイズ
着丈(肩から) 約171cm
裄丈 約69.5cm
袖丈 約49cm
前幅 約24cm
後幅 約30cm
細かな点が気になる方やご不安な方はご購入をお控えください。
トラブル防止のため返品はできません。
その点ご了承いただけます方のみご検討くださいませ。
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
逸品♡2点セット♡作家もの手描き友禅 正絹 黒留袖・礼装用 正絹 袋帯 綾錦金彩
両面 半幅帯 跳兎 ミミズク やまと誂製 m-3s2334
佐藤阿波藍製造所 十九代目藍師・佐藤昭人 色無地 未使用 m-3s1731
アラベスク模様 袋帯
新品未仕立 博多帯 博多織 老舗織元 八寸名古屋帯 アネモネ 青緑 仕立代込
お客様に帯のコーディネートのご提案です!
期間限定最終大幅値下げです! 名門・山口美術織物 上質な逸品 西陣織唐織高級袋帯