商品詳細
①ウィルバート・デネットデイル作 ターコイズ・リング 約21号/17000円
②ドナルド・ダグラス作 ターコイズ ペンダントトップ/16000円 ※写真添付
上記2点、おまとめ購入、同梱発送にて、2000円割引サービス!
■数々の受賞歴があり、アメリカで人気、実力ともに高い『Wilburt Denetdal Number 8 Turquoise Ring』です。
1955年、アリゾナ州アパッチ郡フォートディファイアンスで生まれ育ち、ニューメキシコ州ギャラップのHigh schoolでシルバースミスとしての技術を学びました。
彼のターコイズに対してのこだわりは現地で有名で、自分が気にいらないターコイズでは作らない!
業者が持ってきたルースも自分の好みでカット、ポリッシュしてしまう!
等々……いろいろな話を聞きます(笑)
こちらのリングにセットされている「#8」は“ターコイズブルーに金茶のスパイダーウェブ”が入った「High grade」、見た目、触感で簡単に天然石と判る「Porous=小穴」がウェブの所々にあります。
【豆知識】
●ナンバー8・ターコイズ
ネバダ州カーリンで1929年~1961年まで採掘されたいた鉱山、この鉱山の『8番目の坑道』から美しいターコイズが採掘されたのが名前の由来です。
“世界三大ターコイズ”のひとつに数えられる『ナンバー8』(他の二つはランダーブルー、ローンマウンテン)
日本でも人気の高いターコイズです。
アメリカでは『#8』とよく表現されます。
大きな塊で産出されることもあり、史上最大のターコイズナゲットはここで採掘されています。
研磨されずに保管されている原石が有り、今でも入手は可能ですがローグレードが多く、スパイダーウェブが綺麗に入った良質なものは希少価値が高い。
採掘初期の頃は稀に“発色の良い濃い青に黒いスパイダーウェブが入った石”もあり、これは新しく研磨されている石では見られない希少な「Top GEM grade」になります。
■サイズなど/約21号。台座(ターコイズ含まず)縦約25.5㎜、最大幅約20㎜、厚さ約2㎜。ターコイズ縦約20㎜、横約14.5㎜、高さ約5.5㎜。アーム幅約6.5㎜~16㎜、厚さ約1㎜。作者ホールマーク、Stealing 、Navajo刻印アリ。
※私が着用していたので、打痕スレなどがあります。
商品の情報
カテゴリー: | メンズ>>>アクセサリー>>>リング |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
ブランド: | インディアンジュエリー |
---|
カラー: | グリーン系/ブルー系/ブラック系 |
---|
k18 プラチナ コンビリング ダイヤ 16号
テンダーロイン ホースシューリング TENDERLOIN 13号ダイヤ
バックドロップボム 超希少 ガルニ 指輪 リング BACK DROP BOMB
Mサイズ メゾンマルジェラ ツイストリング ゴールドxシルバー 新品 タグ 箱付
CHROME HEARTS トゥルーファッキンパンクプラス クロムハーツ
クロムハーツ ダガーリング クラシックオーバルリング
ドイツ スカルリング シルバー 800 ミリタリー?