商品詳細
寸法…59cm × 14cm (青函局仕様)
仕様…青色白彫字ホーロー板(青地ホーローが古色で風化)
江差線のサボで御座います。
昭和40年代初頭の丸穴青サボで差込用で運用された物です。
サボ替えの際に厳冬期にサボ屋が、ハンマーで外した爆弾も有ります。
文字の爆弾にペンキ補修跡も有りましたが、完全には剥がしてません。
時代が古いサボですので、青色が古色で擦れ摩耗や反り曲りも有ります。
比較的 初物の雰囲気が有り、差込で頻繁に使い込まれており、良く有りがちな時代付け加工では御座いません。
お好きな方は如何でしょうか。ご検討下さい
※ヤ◯オ◯にも出品中です。
⚫️Amazonには出品しておりません⚫️
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション |
---|
商品の状態: | 全体的に状態が悪い |
---|
尋野昂(鴉のお城)サイン入り うちわ
純金 K24 男女兼用 コイン メダル 七福神 恵比寿様 10g D560
希少 中国掛け軸 仏教 宗教 中国画 人物 骨董 アート 貴重 古美術 掛軸
【12枚セット】大清十二帝銀元大全
機関車 模型 JNR C571
【完売品】ボリス雑貨店 ヒグチユウコ 複製原画 複製画 ネコちゃんスキ
【ドミニカ共和国産】ラリマー