商品詳細
※この品物は全く値下できません。値下希望コメントしないでくださいm(__)m。
千家十職茶碗師の楽吉左衛門、六代左入の野村美術館蔵角倉光悦を写した赤茶碗です。
箱は裏千家十四代淡々斎で銘「福女」が与えられております。
古作の風格のある大変貴重で大珍品と言える赤茶碗です。光悦の縦ヘラなど巧みに写しております。高台作りも左入のものよりも大胆に光悦に寄せて作っていると思います。箱は駒沢利斎作で甲盛、木組、肉厚桐材の最高級誂え品だと思います(最後の画像「リ」刻印あり)。淡々斎による「福女」の銘も大変ありがたいです。持てば幸福の福女茶碗を、どうぞコレクションにお加えください。
サイズ 高さ約9センチ 幅約12.7センチ 誤差ご了承下さい。
特価!上等品,送料込みでこの値段は安いと思います!早い者勝ち!
無傷
価格はこれ以上下げれない所で設定しております。値下交渉には応じられませんので画像で御納得の上、すぐにお買い上げください。よく検品しておりますが万が一記載のない直しや小キズ等ありましたら何卒ご容赦ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※まとめ取引依頼して頂ければ送料分は確実にお引き致します。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
【修縁堂】精彫造像 摩利支天です ふるいにかける版 仏教法具 古美術品
江戸時代 鯨歯 根付け
中国古美術・珍蔵粉彩・花鳥彩絵磁器の中皿・純手描き・箱付・置物・文房具・観賞皿
朝鮮美術 須恵器 新羅土器 新羅無釉土 四獣耳壺 M R7540F
三原研 ★ 炻器陶板
三原研 ★ 炻器陶板
文房具 清康熙 紅釉花瓶/F2-66