商品詳細
【商品説明】
沖縄全域で織られる絣織物の総称です。沖縄の紬に織りだされる琉球絣は、日本の絣の原点といわれるほど古い歴史をもちます。
シンプルで素朴な絣柄は独特の味わい深い雰囲気です。絣柄には番匠金・餌箱など生活に密着した名称がつけられています。
モチーフは鳥、花、亀甲、碁盤の目など基本パターンは60種といわれます。
現代でも街着のきものや帯の文様などに使われ、高い人気を得ています。
☆柄 →琉球絣
☆サイズ →センチ
身丈 158.5cm(肩から)
裄丈 64cm
袖丈 46.5cm 縫込み 6cm
袖幅 33cm
前幅 23.5cm
後幅 29cm
着物縫いこみ
内揚げ 0cm
裄 袖側 約 2cm 身頃側 約 3cm
☆着用 → 普段着 オシャレ着
☆素材 →絹
☆着物種類 →紬
☆商品状態 →仕立て上り品
【ご連絡】
⭐️古物免許取得済み
⭐️沖縄物、十日町、大島紬、結城紬メイン
⭐️普段着に特化した他では見ない商品を
いいお品を、お安く提供させて頂きます
⭐️スピーディーで、親切で、着物ライフの
お手伝いさせて頂きます(o^^o)
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
工房 真南風【特選草木染め手織り花織九寸名古屋帯◆読谷村花織】若緑 グリーン
道明 帯締め
新品未仕立 博多帯 八寸名古屋帯 白地 寄木細工文様 仕立代込み
いちごさま♥️ご確認用
紋紗和装コート
着物 正絹 夏用 縞 【3/28終了】
kayasa444様同梱★幅30.5 長さ440 袋帯 正絹 上質 オススメ