メニュー

10%ポイントバック

ショップ: greenhouseandme.com

こね鉢 天然木使用 (欅鉢)

¥39,666(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

・未使用品、蔵出し品
・素材:木目の美しい、銘木、欅(けやき)
・塗り:擦り天然漆仕上げ(7回)
•一本木欅くり抜き仕上げになっております。
•作成者:清水正義(丸物木地師) 伝統工芸士
・そば、うどん、パン、お菓子のこね鉢、寿司桶等に最高です。
・ハンドメイドのため全く同じものは存在しない入手困難品。
・目立った傷、汚れ、欠け、はなく30年前の品物としては美品です。
・箱無し
•サイズ:直径37cm 高さ13cm 内寸の深さ10cm
•重さ:3.5kg

•私の祖父が30年前に趣味として清水氏から約12万円で購入し、日の当たらない暗い場所で保管しておりました。

•丸物木地師-清水正義 
 回転軸をずらして挽く高度な木地挽き技能を有し、肉厚のないリング状のペンダント等を製作するほか、枝などの自然の形を利用し、一本の木から削り出す酒器の製作など、独創的なデザイン•独自の技法により独特の商品を数多く生み出しており、業界内で高く評価されている。県内外の丸物木地挽き職人を目指す者にもその技能の高さが認知されている。卓越した技能を活かし、産地復興や漆器の販売促進にも大きく貢献している。

☆ほの温かい木の感触、自然の恵み、にぶく沈んでゆくような光沢、忘れられていた心の安らぎ。
人間のひたむきな作品。
心を込めて贈ります。
この品は天然木[欅]をくり抜いて作った素地に天然の漆をすり込みいく度も塗り重ねて仕上げたものです。
使い方は、菓子鉢、料理盛器、花器、こね鉢など工夫しご利用下さい。

※商品の漆の仕上がりが美しく、微妙な擦り傷を分かりやすくするため、写真撮影時の明るさを一部上げております。

#そば #こね鉢 #そば打ち #木 #大きい #和食
#漆 #工芸品 #越前漆器 #30年

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>漆芸
商品の状態: 新品、未使用


伊藤表正 桐蒔絵青漆一閑塗丸喰籠 堀内宗心 御書付 茶道具 菓子器 表千家

茶道具 四代清風与平作 瓢箪形青磁茶入 共箱★時代物★

蔵出しお宝。蒔絵碁石入れ、蛤碁石、本榧碁盤、21世本因坊秀哉サイン入り

神、雪洞朱塗り②最終処分になります。

中国美術 竹足 天蒔絵 小卓台 唐物 極上 希少 旧家蔵出

中村宗哲作 即中斎好 糸目高杯 表千家十三代 即中斎書付 共箱/共布 SY239

川瀬表完 松喰鶴蒔絵大棗 内銀溜 裏千家 十五代 鵬雲斎花押!o519

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です