メニュー

10%ポイントバック

ショップ: greenhouseandme.com

幻の切込焼 ニ彩徳利  国焼 地方窯 民藝 古瀬戸 古伊万里

¥136,500(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

380000→
出たぁ~!
誰も持ってない宝石のような徳利が~。
そんなことはないか。

(最近こればっかりでしょ)

うるさ~い!

こちらも仙台は伊達藩御用窯の切込焼ですが、何処へいったのか今では見ることもなくなりました。

切込焼でも数の少ない酒器生まれのニ彩徳利で、幻の焼き物とまでいわれているものなんです。

トルコブルーの青釉と紫のなす紺釉二色で彩られているのが特徴で、切込焼の研究では第一人者の山野英雄(宮城県生まれ)氏の著書「切込焼-幻の美を求めて」の20頁に同手が紹介されています。(最後の画像)

外側全面に青釉を掛けた後に、紫のなす紺釉を掛け流して装飾された徳利で、側面の美しさはいうに及ばず、高台に垂れたガラス質の釉溜まりは、青のサファイアのように輝いています。

内側は高台底まで紫のなす紺釉が掛けられてますが、掛け外し部分には白い磁器質の胎土が観られます。

かばくんは味のある、愉しめる酒器が好きなんですが、実は宝石のような綺麗な焼き物も大好きなんです。

サイズは、口径3.4×高さ17.3cm位で、口辺に1ヶ所金直しがある他は無傷です。

画像5で首下に丸く観えるのは、釉薬が薄い所で傷ではありません。

商品の情報

カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品
商品の状態: やや傷や汚れあり
配送料の負担: 送料込み(出品者負担)
配送の方法: らくらくメルカリ便
発送元の地域: 千葉県
発送までの日数: 2~3日で発送


わだ和田たま玉かためん片面すかしぼり透かし彫りだい大だえん楕円ぞーがん象嵌

天然石 ガネーシャ ラブラドライト

竹内忠兵衛 石目焼 明治 名古屋絵付け ジンジャーポット

3961:ポタリー・イマン好き!ローポタリー2000年ミレニアムジャー最大 新品

風炉釜 茶道具 敬典 共箱付き

合格の神様!ガネーシャ 傘 ローズクォーツ 最高品質 珍しい

『面を彫る猿』 根付   (提げ物 /緒締め /帯留め /Netsuke)

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です