商品詳細
種類···その他
モチーフ···その他
古い古い木型です。
木の種類、作り方、どこで使われていたのか、誰の靴を作ったのか、わかりません。しかし、底面に釘跡がたくさんあるので、この木型は大昔にどこかの誰かの靴を作ったんだと思います。全長20cm位です。この木型で作られた靴を履いたのはどんな人だったのか、この木型を使い靴を作った職人はどんな人だったのか、この木型を作った職人はどんな人だったのか、そんなことを考えるうちに、昔のヨーロッパの生活を再現している動画をYouTubeで見るようになりました。電気、ガス、水道が整った現代とは違う生活がかつてあり、この木型にはその生活の記憶があるはずです。せめて夢の中で見ることができないかと、枕元に置いて寝てみましたが未だ夢に現れません。
きっと私には過去を感じるアンテナがなかったのだと思います。この木型の次の持ち主にはそのアンテナがあるかもしれません。お試しください。
できれば自分で持っておきたいので、ロト6が当たったら出品をやめます!
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 普通郵便(定形、定形外) |
---|
発送元の地域: | 兵庫県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
幻の逸品① 小椋久四郎 木地山こけし 大正昭和初期 小椋久太郎の父 高さ17cm
奇跡の超美品 マイセン 時計と本を持った少女 人形 フィギュア フィギュリン
マイセン アンティークデミタス
【新品未使用】九谷焼 10号飾皿・色絵百花白鷺図 山岸雄三
【レトロ】 船舶用照明 日本船燈 電気
灯籠 石 エクステリア
古伊万里 みじん唐草猪口 銀ホヤ付