商品詳細
【皇室献上茶道具】 蓋置
十六弁八重表菊・五七桐文 蔵出初
昭和14年の佐賀毎日新聞にくるまれて蔵出しされたお品
昭和初期当時、既に骨董で扱われていた
天皇家の家紋、十六弁八重表菊と五七桐が高肉手彫りされた献上手
概寸 : 上口径4.9cm、下口径5.2cm、胴径4.4~4.7cm、高5.2cm
重量 : 198g
材質 : 黄銅製
産地 : 日本
時代 : 江戸後期~明治初期
状態 : 一部酸化、緑青、微細キズあり
付属品 : なし(共箱はございません)
*説明に瑕疵あった場合返品可能。送料込み代金全額返金。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
2370 香蘭社 オールド 1950年代 茶器セット ティーポット1客 湯呑5客
【希少】 50個限定 マイセン 07/50 ハインツヴェルナー 陶器 陶板画
Adam silverman
能面 まとめ売り1
国宝指定 ハート型土偶 大サイズ 伊澤孝臣
A859 木製輪島塗 茶道具 呂色漆 雪月花蒔絵 角型隅入 高月 (合箱付)
エミールガレ 一灯ランプ 蜻蛉紋 カメオ彫り 被せガラス 高さ19cm