商品詳細
長野県上伊那郡辰野町にある硯工房、清泉堂さんで約15年程前に直接購入した硯です。
石の品質は最高の位である鍋倉水巖。
硯面の肌質はきめ細やか
裏面は石の模様が非常に美しいです
大きさ
定規にて簡易的に採寸
幅10.5センチ 長さ16.5センチ 厚み2.7センチ
一生の宝として大事に使うつもりでしたが、経済的な問題もあってどうしても手放さなければならなくなりました。
丁寧に使っておりましたが、墨の跡などが少し残っております。
また、固型墨を磨墨した跡もあります。
あくまでも使用品ですが、龍渓硯としてはかなりの逸品かと思っております。
公式サイトの鍋倉水巖の品はsold outをよく目にします。
当方もこの硯が二度と手に入らない素晴らしいものと思って手元に置いていたので、安易な値下げは考えておりません。
また、どうしても惜しくなって出品取り消しをする可能性もあります。
ノークレームノーリターンでお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
大清光緒年製銘 粉彩百蝶賞瓶 送料込み1124
チベット収、純銅、蔵伝工芸、宝石彩絵描金、立自在度母・置物・供養仏像・文房具
【2432】9□黄色 くま&玉…備前焼
茶道具 赤絵 面 茶碗 七代 清水六兵衛 共箱 京焼 陶芸 現代陶芸 茶会 薄茶
新品ウォルト・ディズニー生誕100周年ミッキー ステンドグラス グラスマスターズ
金屋五郎三郎 宣徳銅 双耳花文 三足火入 共箱 F R7007
CH99 輪島塗 蝶菊金蒔絵 黒塗煮物椀 五客 木製漆器 梨地 切金 /茶懐石