商品詳細
近代の商品とは、全く違うお品です。
古くから酒田は北前船の寄港地でした。
こちらの武者人形は庄内藩酒井家の旧家から譲り受けたお品です。古い武者人形です。
木製の箱に入っています。
右側の鐙(あぶみ)がありません。
芦毛の馬の表情や肌も美しいです。
馬の顔に付いている"入"線は、傷では無く馬の肌をリアルに表現したものです。
武者のお顔が綺麗です。
武具や衣も丁寧に仕立てられています。
写真を十分にご覧になって、ご判断ください。
とても古いお品ですから、見落としがあるかも知れません。
ご理解の程をお願いいたします。
台座 14cm×30cm 高さ5cm
人形 約31cm
#武者人形
#骨董
#アンティーク
#雛人形
#日本人形
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
唐三彩 笛吹き女子像
螺鈿細工の宝石箱
1416 螺鈿細工 鶴図文 宝石箱 小物入 金彩 工芸品
藤原時代 古銅古鏡 共箱 159g/10.9㎝ 東①Y5-0210⑦
いし
【 D920 】 真作保証品 十二代酒井田柿右衛門作品 染錦桐鳳凰画盃拾客
信楽焼 大型