商品詳細
アイソレートループ方式を採用したTechnicsのステレオテープデッキRS-1500Uです。(下記理由でジャンク品と致します)
1976年に発売された「2トラック2チャンネル録音/再生(スイッチ切替で、4トラック2チャンネル再生可能)」モデルです。
(姉妹機として1979年に発売されたRS-1506Uは「4トラック2チャンネル録音/再生(スイッチ切替で、2トラック2チャンネル再生可能)」モデルですのでご注意下さい)
中古品でしたが、憧れのデッキでしたので大事に使ってきましたが、寄る年波には維持管理が難しく、潮時と思い手放す事にしました。
本機にも、経年によるキズ、さび、日焼けなどによる塗装面のシミなどもあり、左脚の前側は破損(自立できています)しています。
また、レバースイッチのキャップは正規品ではありませんが、同時期のアンプについていたレバースイッチのキャップを取り付けてあります。(主観ですが違和感はないと思います)。
半世紀近く前の年代物ですから、ボリウムの接触不良やガリ、レバースイッチの接触不良(一過性のものではありますが正常動作もします)は当然あります。その癖を知っていたので録音・再生も普通にできたといえますが、動作を保証するものではありませんのでジャンク品と致します。
その他お知らせとして
①本機のヘッドブロックは「RP-2224」ですが、清掃作業の中で型番の表示が消えてしまっています。
②ヘッドブロック中央部に録再ヘッドの切替えスイッチがありますが、左の位置(写真の位置)が「2トラック2チャンネル録音/再生」の状態で、右側に切替えると「4トラック2チャンネル再生」ができます。(何故か、正規説明書などとは切替位置が反対になっていますのでご注意下さい)
年代ものの中古品ですので完璧をお求めの方はご購入をお控え下さい。中古品であること、返品ができないことをご理解いただいた方のご購入をお待ちしています。
尚、評価のない方、日本語をご理解できない方のご質問や値下げのご要望にはお応えできない場合がありますので予めご了承願います。
【写真の説明】
写真5・6 録再ヘッドなどを左右からアップで撮影
写真7・8 本体の左右側板の状況と上部底面の状況を撮影
※配送は「らくらくメルカリ便」の予定です。
#テクニクス #オープンリールデッキ
商品の情報
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
ブランド: | テクニクス |
---|
ステレオオープンデッキ TEAC A-6100 mk2 テアック
【新品・未使用】BOSE CineMate 1SR デッドストック品
TASCAM 202MKVI 業務用ダブルオートリバースカセットデッキ
【kingstop様専用⠀】SONY HT-A7000
【超希少】立体音響 Qサウンド バーチャルオーディオプロセッサー QX-1
新品 JVCケンウッド Victor ミニコンポ WOODCONE EX-D6
DJI Mic(トランスミッター×2 + レシーバー×1 + 充電ケース)