商品詳細
高さ 5.06cm
幅 7.82cm
重さ 525g
1977年に吹田貿易から購入しました。
手に取ったことはあるのですが、飾っていた事は無いのでほぼ未使用の美品です。
似たようなデザインは1800年代半ばにバカラが数点出しています。
可憐な五輪の花の周りに、ロイヤルブルーと白のケインが輪が透き通ったクリスタルの花壇の中に咲いている美しい逸品です。
450個製作され200個がアメリカに輸出されました。
現在、市場には出ていないと思われる希少な文鎮です。
56年前に作られたお品ですので、
画像をよくご覧になって頂きのうえ
ご考慮下さい。
コメント大歓迎です!
よろしくお願いします。
400年以上フランスでガラス工芸品を作り続け、1767年にフランス国王ルイ15世からサン=ルイの名称を授かり
1781年に世界で初めて透明な、鉛を含んだクリスタルの製造に成功した世界を代表する工房です。
19世紀半ばからペーパウエイトを制作始め、一時は生産中止していましたが、1953エリザベス2世の戴冠式より復活、約10人の職人により年間約400〜500個生産されています。
当時は文鎮、工芸美術品として貴族を魅了しましたが、舞踏会になどで紳士たちが、淑女の手を取る前に彼らの手の平をペーパーウエイトで冷やし、サラッとした手でダンスに誘うオシャレな小物として使っていたそうです。
その時に、綺麗なクリスタルのデザインを自慢するのも当時の紳士達にとって流行りでした。
ヨーロッパのー貴族のロマンスに一役かっていたんですね。
商品の情報
カテゴリー: | その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
中国美術女窯青磁三足洗
832『木製 蛸 看板』 /骨董品 古美術 古玩 アンティーク
からくり箱「くるくるハート」「どんぐりの小箱」「やどかり箱」 からくり創作研究会
確認用です
BE149 九谷焼 特大 盛山堂謹製 色絵龍金襴手布袋像 置物 龍 高さ93㎝
(最終価格)スーパー鋼鉋 大仙院80mm 輸入スゥエーデン鋼最優秀賞受賞
超希少骨董 ‼️チベット天珠 朱砂龍紋蓮花ニ眼