商品詳細
ご覧いただきありがとうございます!
春秋ともに羽織れるものをと思い、反物・羽裏ともにこだわり、お仕立てしてもらった黒地に桜楓文様の長羽織です。
羽裏は薄いピンク地に桜柄。
お仕立て後、しつけ糸も取らず、大切に保管しておりましたが、なかなか出番がないため、お気に召していただける方がいらっしゃいましたらお譲りできればと思います。
羽織丈 2尺5寸1分(95.13)※背から
肩からだと100cm弱あります
裄 1尺8寸2分(68.98)
袖幅 0尺9寸4分(35.63)
肩巾 0尺8寸8分(33.35)
袖丈 1尺2寸7分(48.13)
後幅 0尺7寸5分(28.43)
下記の着物に合わせて誂えたものです。
身丈(背から)4尺3寸0分 (162.9)
・袖丈:1尺3寸0分 (49.2)
・裄 :1尺8寸0分 (68.2)
・袖巾:9寸2分 (34.8)
・肩巾:8寸8分 (33.3)
・後巾:7寸8分 (29.5)
・前巾:6寸3分 (23.9)
それぞれ着物の寸法よりも
裄 約 +2分(約0.8cm)
袖幅 約 +2分(約0.8cm)
袖丈 約 -3分(約1cm)
後幅 約 -3分(約1cm)
となっています。
価格は、反物代、羽裏代、仕立て代で原価割れしておりますので、表示価格でご検討いただけたら幸いです。
少し迷いながらの出品となります…
突然、取り下げる場合もございますのでご了承くださいm(._.)m
匿名配送希望の方は、購入前にコメントください。
配送時は、小さく折り畳ませていただきますので、御了承くださいませ。
念の為、プロフィールもご一読願います☆
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
袋帯 中古 リサイクル 正絹 フォーマル 六通 落款 螺鈿 A893-16
正絹 染めと絞りで葡萄柄の名古屋帯
④古都仙人 染織 美術品 訪問着 山岡古都作 世界遺産 スペインアルハンブラ宮殿
新品 袋帯 研秀能衣文 正絹 熨斗目文様 銀糸 フォーマル 訪問着 結婚式 着物
K-3046 本場大島紬 名匠たかし カタス7マルキ 茶泥染 横段織模様 証紙付
新品 伊と幸 金駒刺繡トール“静かに際立つ煌びやかな流れ”訪問着 着物S-21
正絹 辻が花総絞り 着物