商品詳細
清水焼の香炉です。
伝統工芸士で京都市伝統産業技術功労者の三代斎藤雲楽の作品です。
金彩も加えて色鮮やかに紅葉を描き、本体は周りに満開の桜を一杯に散りばめています。季節感あふれる華やかな香炉です。
フタはつまみの金彩、紅葉の葉や桜の花びらの形のくりぬきが魅力的です。
未使用の保管品になります。
高台に雲楽の銘があります。
未使用の保管品になります。
箱はありません。
丁寧に梱包してお送りいたします。
【サイズ】
高さ:約10.5cm(フタをした状態で)
本体の最大幅:約10.5cm
フタの口径:約7㎝
※別に三代斎藤雲楽作の「夫婦茶碗セット」を出品しております。ぜひご覧くださいますようお願いいたします。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 岩手県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
九谷焼 山本重義作 色絵 小紋手 鳥図 瓢箪瓶 共箱 D R5292B
陶芸家 作家物 須田青華 須田菁華 九谷焼 色絵 菱形小皿 豆皿 10枚 共箱
小磯良平画伯直筆 絵皿 1955年 超レア美術品
濱田晋作「飴釉赤絵大鉢」
(606)★平安赤雲造★仁清黒地丸紋草花茶碗★破魔オマケ付き★
備前焼観音菩薩座像専用12月までお取り置き❣️❣️陶印希少珍品専用❣️
茶道具 茶入 瀬戸 加藤芳右衛門 共箱 替仕服付 新品未使用