商品詳細
●江戸明治和本●女筆御世の春(女筆見世乃春・女筆美代の春)
【判型】大本3巻3冊。縦259粍。
【作者】長谷川品(筆海子)書。梅月堂序。
【年代等】宝暦3年春序。明和7年12月刊。[大阪]柏原屋清右衛門ほか板。
【備考】分類「往来物」。宝暦3年刊『女要文通筆海子』の改題本。跋文によれば、長谷川妙躰の書号である「筆海子」を受け継いだ長谷川品(妙躰と同じ洛陽四条の人)が書した女筆手本で、その号を書名としたものである。各頁に匡郭を設け、全文を妙躰流の散らし書きで綴る。天下太平を謳歌した手紙文を冒頭に掲げ、続いて新年状以下の年中行事や花鳥風月の風情を綴った手紙文、さらに櫛置(髪置)・婚礼・成人等の祝儀状(礼状)など合計23通を収める。
★原装・題簽付(やや摩滅)・美本・帙入り。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
商品の情報
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
ペッピーキッズクラブ モラモラiセット
Jリーグ全選手名鑑 2017
【user_a09c0285様専用】M4718鷹やしなひ艸+M4735手紙之文書
【user_a09c0285様専用】M4718鷹やしなひ艸+M4735手紙之文書
9割リピートするパーマのセニング術
大数ゼミ 特別選抜 前期テキスト,プリント,板書ノート
M4262●江戸明治和本等>女通要文袋 居初津奈 西川祐信 女筆往来物